コオリナでのラウンド終了後、部屋で反省会。
Wednesday, July 13, 2016
20160713 DAY6 コオリナでゴルフ
束T先輩が本日の夕刻に帰国予定。
帰国まで十分に時間がありますので、コオリナでゴルフ。
今回は、アメリカ西海岸から旅行できたという70歳のおじいちゃんと義理の息子さんと4人でラウンド。
まずは、ウォーミングアップ。
芝から練習できます。
普段、こんな広々したところで練習していないので、力みます。
名物のショートホール。
今回のコオリナでの2ラウンド。2回とも1オンできませんでした。
こちらは、18番の最終ホール。
おしくも2オンできませんでしたが、グリーン手前までもっていきました。
2016年のハワイラウンドの最終日は、44+49=93
なんとか100切り
色白からのチャレンジだったので、なんとかこんな感じのスコア。
おそらく、ブルーハワイからは、100は超えていたかも。
束T先輩、一緒にラウンドさせていただき、ありがとうございました。
帰国まで十分に時間がありますので、コオリナでゴルフ。
今回は、アメリカ西海岸から旅行できたという70歳のおじいちゃんと義理の息子さんと4人でラウンド。
まずは、ウォーミングアップ。
芝から練習できます。
普段、こんな広々したところで練習していないので、力みます。
名物のショートホール。
今回のコオリナでの2ラウンド。2回とも1オンできませんでした。
こちらは、18番の最終ホール。
おしくも2オンできませんでしたが、グリーン手前までもっていきました。
2016年のハワイラウンドの最終日は、44+49=93
なんとか100切り
色白からのチャレンジだったので、なんとかこんな感じのスコア。
おそらく、ブルーハワイからは、100は超えていたかも。
束T先輩、一緒にラウンドさせていただき、ありがとうございました。
20160713 DAY6 朝の散歩
昨日と全く変わらぬ朝。
昨日というか、毎日変わらぬ朝なのかもしれません。
これこそ南の楽園。
コーヒーを取りに行くついでの散歩。
非常に気持ちいいです。
いつものように朝食は、お部屋で。
まだ、5歳と3歳。
今回の旅行も記憶に残るかは疑問ですが、この経験を将来にちょっとでも生かしてもらえればと思います。
昨日というか、毎日変わらぬ朝なのかもしれません。
これこそ南の楽園。
コーヒーを取りに行くついでの散歩。
非常に気持ちいいです。
いつものように朝食は、お部屋で。
まだ、5歳と3歳。
今回の旅行も記憶に残るかは疑問ですが、この経験を将来にちょっとでも生かしてもらえればと思います。
Subscribe to:
Posts (Atom)