打ち合わせの連続で、あっという間に1週間がすぎました。
まだ、勝利の方程式は見えずですが、ちょっとづつ前進している感じはします。
今回、尖った提案を求められておりますが、尖っているどころか凹んでいるのが実情なので、凹みを膨らませ先ずは丸くするところから。
尖ったところは、ベンチャーと組むとかですかね。
でも、リスクリスクでチャレンジしない人たちをどこまで説得できるか。
帰宅して、さんちゃんにもらったマウイのビールでお疲れ様でした。
そういえば、3年前の2014年の今頃はハワイ行ってだんだな。
Friday, May 26, 2017
Thursday, May 25, 2017
2017-05-25 今週は、毎日2万歩か
今週もあと2日。
忙しくなって来ております。
この勢いで行くと、6月末くらいで、ピークの予感。
本日も万歩計は、2万歩を超える。
もちろんビジネスシューズは、ドイツ製の健康履にしています。
間違っても、イタリア製のおしゃれ履は履いてません。
ドイツの健康靴、値段もそれなりで、驚きますが、快適です。
お昼は、またまた三鷹で他社偵察。
駅前のとんかつ松乃家さん。
最近、S社もとんかつ店を積極出店していて、とんかつ戦争勃発みたいな感じなので、比較してみることに。
値段、味とも非常にいいと思います。
好調な理由は、やっぱり味と値段のマッチングですかね。
忙しくなって来ております。
この勢いで行くと、6月末くらいで、ピークの予感。
本日も万歩計は、2万歩を超える。
もちろんビジネスシューズは、ドイツ製の健康履にしています。
間違っても、イタリア製のおしゃれ履は履いてません。
ドイツの健康靴、値段もそれなりで、驚きますが、快適です。
お昼は、またまた三鷹で他社偵察。
駅前のとんかつ松乃家さん。
最近、S社もとんかつ店を積極出店していて、とんかつ戦争勃発みたいな感じなので、比較してみることに。
値段、味とも非常にいいと思います。
好調な理由は、やっぱり味と値段のマッチングですかね。
Tuesday, May 23, 2017
Subscribe to:
Posts (Atom)