PCにUSB Type-Cのポートが1個ある。
電源ケーブルって結構じゃまになるし、
昔から進化してないし、
メーカーによってコネクターが統一されていないし
と問題の多い部分。。
USB PDは、USB Type-Cを利用した給電規格。
この規格を満たした製品をAmazonで購入。。
無事に、PCを充電できました。
これで、ケーブルのごちゃごちゃが解消かな。。
PCにUSB Type-Cのポートが1個ある。
電源ケーブルって結構じゃまになるし、
昔から進化してないし、
メーカーによってコネクターが統一されていないし
と問題の多い部分。。
USB PDは、USB Type-Cを利用した給電規格。
この規格を満たした製品をAmazonで購入。。
無事に、PCを充電できました。
これで、ケーブルのごちゃごちゃが解消かな。。
ここ最近の外食の株価、本当に実態と合ってないというか、
株価だけは、コロナ後の状態なのか。
グイグイと来ている。
サイゼリヤの社長の「ふざけんなよ」ってのが効いてるのか
それとも大手にも時短協力金の6万円が出ることが効いてるのか
よくわからないけど、この上昇は理解に苦しむな。
こういうときは、本でも読んでお勉強に限る。
今週の2冊はこれにしました。
2040年の未来予測
著作:成毛眞
Yahooの株掲示板を見ていたら、
22時からのBSテレ東の日経プラス10に
すかいらーくホールディングスの谷社長が登場との投稿を発見。。
これは必見。。
タイトルは、「コロナとの戦い・苦境の外食・すかいらーくHDトップの決断」。
https://video.tv-tokyo.co.jp/plus10/episode/00078076.html