Wednesday, August 17, 2022

20220817 PCR検査で陽性、コロナ感染

熱はないが、

倦怠感と背中の痛み。


PCR検査の結果待ち。


お昼過ぎに、病院から電話があり、陽性。

ということで、コロナに感染。


妹ちゃんも今朝から発熱。

こちらは38.5度と高い。


たぶん、ワシがコロナだから、同じく感染してるんだろうと思う。


念の為、家族全員がPCR検査を受けることに。




その後、厚生労働省と町田市保健所からSMS(ショートメッセージ)があり、

My Her-Sysへの登録を促される。



自宅での健康観察10日間決定。

8月25日までかな。


それにしても、どこで感染したのか。

京都旅行中、思い当たるところがない。

マスクはしていたし。

コロナには、かなり警戒していたのだが、

感染してしまったのだから、深く反省。


現在の体調。

発熱はなし。

関節が痛い。

背中が痛い。

横隔膜の付近が痛い。

たまに肺のあたりに圧迫感を感じる。

倦怠感あり。


今の所、軽症。

あとは家族が大丈夫かどうか。









Tuesday, August 16, 2022

20220816 発熱につきゴルフはキャンセル、PCR検査

明け方から発熱。


ミッチャンとのグレンオークスカントリーでのラウンドは、

体調不良により、キャンセル。


すいませんでした。



症状は、発熱と咳。

もしや、コロナかも。


ということで、町田市の発熱外来を予約。

どこの病院も電話がつながらない状態。

大変混んでいる模様。


やはり、このお盆休みの移動により感染者が急増しているのかも。


南町田病院に電話が繋がり15時で予約。


熱は、午前中で下がりだし、平熱に近くなる。

ただし、倦怠感は継続中。


15時に南町田病院の発熱外来へ。

ドライブスルー方式。


グランベリーパークの駐車場で待機。

待機すること1時間近く。


グランベリーパークの駐車場から移動して病院の駐車場へ

ここでも、20分くらいの待ち。


しょうがないですね。

この暑い中、働いている人に感謝です。


PCR検査を実施。

薬を処方してもらいました。


PCR検査の結果は、明日以降。





Monday, August 15, 2022

20220815 終戦記念日、夏休み自由研究のふしぎの国のアリのす

8月15日

終戦記念日


戦争を経験はしてないが、太平洋戦争のいろいろな情報から

決して戦争をすべきでないと思います。


先人たちの犠牲もあって、今の平和な時代があることに感謝です。





京都から戻って来て、

夏休み自由研究の不思議の国のアリのす。



ワシが京都で遊んでいる間も、働きアリたちは、せっせとお仕事。

餌置き場も、砂でいっぱいになています。



女王アリがいないと思うので、どうなるのかな。


それにしても、家の下にこんなにトンネル掘られたら、

家が倒れるんじゃないかな。


今回は観察だけど。