Saturday, August 20, 2022

20220820 自宅待機継続中

今日も自宅待機継続中。


健康状態に問題なし。

10日間は、流石に長いな。

まだ、4日目。


コロナによる症状はないが、

腰痛がひどい。

ストレッチして、地道に改善するしかない。



今日も、庭のハイビスカスが咲きました。

ここに来て、黄色のハイビスカスが元気。

横田園で購入したものだ。




午後は、T建のお勉強。

今日も、予想模試を実施。

かなりやばい結果。


毎日、打ちのめされて、精神的に良くない。


ワシにとっては、コロナよりT建でTKOされている。


まだ、2ヶ月あるから挽回できる。

頑張るぞ。


Friday, August 19, 2022

20220819 コロナ3日目 自宅待機中

自宅待機継続中。


コロナによる症状は、なし。


昨日、ちょっと暇だったので、家の前の通りの落ち葉拾い掃除したら、

ぎっくり腰が再発。


ワシにとっては、コロナより、ぎっくり腰のほうが

日常生活に影響が大きい。


ぎっくり腰になると、パンツも履けなくなる。

顔を洗うのに前かがみなることもできない。


座薬を打ち込んで、痛みを沈静化。


腰痛は、本当にまずい状態なのかも。

真剣にストレッチと筋トレをトレイナーに教わってやるべきかと考えています。



本日は、朝から快晴。

清々しい。

だけど、コロナで自宅待機。


仕事は、念の為本日もお休みを頂いている。

腰痛で、仕事にならなかったと思う。


庭の黄色のハイビスカスが、咲きました。

まだまだ楽しめそう。




観葉植物は、もう少し、外で頑張って大きくなってほしい。



東京都から、オキシメーターと食料の差し入れが届きました。
現在の爆発的な感染で、各家庭に配る作業だけでも大変なことだと思う。

本当に、コロナに関連したお仕事の方に感謝です。
ありがとうございます。

そもそもコロナに感染するなよってことですよね。
反省。




今日は、夏休みの期間中、おろそかになっていたT建のお勉強。

2時間かけて予想模試にチャレンジ。

半分しか取れない状態。

かなりやばいと認識。


ここからどこまでUPできるか。

自分との戦いが始まる。





Thursday, August 18, 2022

20220818 コロナ感染判定から2日目

朝から激しい雨。



庭の芝生も、すくすくと成長中。
ティフトン芝は、高麗芝と違い、密度が少なめ。

ちょっと思っていた感じでないかな。
もっと密集するイメージだったんだけど。
ブレンドする必要がありそう。




コロナ感染により、8月25日まで自宅待機。

外出ができない。


熱はないが、背中の痛みからの倦怠感はあり。


それにしても、どこで感染したんだろうと考えてしまう。

思い当たるふしがない。


今回の爆発的な感染。

警戒していても感染することが原因なんだろうか。


仕事は、今週いっぱいお休みすることにした。

休養をしっかり取って、来週から頑張ろう。