Friday, December 01, 2023

20231201 蹊亭(こみちてい)

2023年もあっという間で、12月に突入した。

1年があっという間に過ぎていく。


今日は、お姉ちゃんは、試験が終わって、お友達とTDL行って

その後、たまプラのくら寿司でお食事とのこと。


妹ちゃんは、夕方、N能研。


ママは、大手町。


ワシは、1日在宅勤務。


ということで、夕飯は、外でということになった。


ファミレスでもよかったが、車に乗るのが面倒なので、

つくし野で食べようということに。


ただ、つくし野は、外食の選択肢が少ない。


ということで、駅チカの交差点角にある「蹊亭(こみちてい)」へ。

つくし野に住んで30年近くになるが、行ったことがなかった。


保育園が一緒のお父さんが、昔、小学校の同級生がやってるんだと話していたのを思い出した。

蹊亭という名前から、成蹊大学の関係者だと思う。

静かで、いいお店であった。








花葉カントリーからダイレクトメールが届いていた。
会員権の勧誘かと思ったが、違った。
割引券のようである。

今年は、花葉、何回行ったかな。
例年よりかなり少ないかな。

次の花葉は、12月9日だったかな。




Thursday, November 30, 2023

20231130 ゴルフ日本シリーズJTカップ観戦@東京よみうりカントリークラブ

アメックスの抽選で観戦チケットが当たったので、

お休みを頂いて観戦に。。


ゴルフの試合を観戦するのは、生まれて初めて。


やっぱ、プロは違いますね。

緊張感がすごいですね。


すべてが勉強になりました。

テレビとは、大きく違うことを実感。


定期的に、観戦をしたいと感じた1日でした。


アメックスのラウンジも使えて、極上な観戦でした。

家から近いし、毎年のイベントにしようと思います。

















Sunday, November 26, 2023

20231126 秦野カントリー月例杯Bクラス

11月の月例杯。

ハンディが増えていました。

17.6から21.1に


優勝のチャンスありと思いきや、いきなり10番のショートで罠がありました。


今回は、OUTでなくINスタート。

PAR3からのスタートを選択。


ティーショットをグリーン右に外し、

2打目を56度で雰囲気出してロブで上げて、ぴったりに止めようとイメージ。

これが裏目に


なんと、冬芝にやられて、カツンと入り、反対側のラフまで。

更に3打目をバンカーに入れて、

バンカーからの脱出が今度はグリーンオーバー。


グリーンを往復して、6オン2パットで、

なんとPAR3で8打。


いきなり5オーバーのビハインドでスタートしました。

その後は、こらえて、前半のINをOBを出さずになんとか47で回る。


後半のOUTは、OB2発。

PAR3でティショットでシャンクが出てOBと

PAR5でナイスショットでしたが、方向悪く飛びすぎOB。

後半は、44でボギーペースでまとめて、

トータル91のスコア。


ハンディが21.1に増えていたことで、

なんと4位入賞。


初めて、月例で商品をいただきました。

商品は、PGMゴルフショップで使える3000円の商品券。


次回こそは、優勝目指して頑張ります。


Bクラスを卒業して、Aクラス入りを年内で果たせるか?