Sunday, January 26, 2025

20250126 尾瀬岩鞍スキー場、魚屋路

 2025年1月26日(日)


日帰りスキーで、尾瀬岩鞍スキー場へ。

東名高速から環八を経由して、関越道へ

関越道で、藤岡ジャンクションを新潟方面へ。

沼田インターチェンジから、一般道で1時間弱。





尾瀬岩鞍スキー場に到着。
自宅を出て、3時間です。
渋滞もなく、快適に走行。



日帰り駐車場は、4名だと無料。
素晴らしいです。

早速準備して、スキーへGO。




駐車場とゲレンデの送迎バスは、なぜか神奈中バスのお下がり。



ゴンドラに乗って、いきなり山頂へ。





山頂は、流石に寒いです。
その代わり、雪質は、最高です。
キュッキュッと音がします。

まさにパウダースノーです。






しっかりと4時間滑って、ヘロヘロです。
足がガクガクしてきたので、怪我したらまずいから、撤収。




昨年購入そたラングのブーツもピッタリとフィットしてきて最高の状態になってます。





早めに撤収したので、関越の渋滞もなく、3時間20分で帰宅。



片付けして、夕食は、魚屋路へ。











Saturday, January 25, 2025

20250125 AGAで町田へ、殿山にカワセミ、たまプラーザ、ジュニアゴルフレッスン

2025年1月25日(土)


朝一で、町田のやすおか医院へ、AGAの薬をもらいに行く。

2月に1回のルーティンになっています。

髪の毛の量が増えているのを、なんとなく実感しています。

いつまで続ける必要があるのかは微妙です。

まあ、元気で働いている間は、髪の毛を維持するために継続するかな。





ぽっぽ町田で、長野県小谷村から雪を運んできたみたい。
スキーですね。







ぽっぽ町田の前のスタバで休憩。
スタバで読書。
「地面師」(「地面師たち」の小説でない方)を最後まで読みました。
しかし、不動産の世界はやばすぎますね。
良いも悪いも昭和ですね。





献血しようと献血ルームを覗いたが、1.5時間近くかかるとのことで
今日は見送りにしました。




町田からJR横浜線で成瀬駅まで、そこから徒歩で帰宅。
帰宅途中、殿山の森で、カワセミを発見。

ここまでカワセミが来ているとは。。。
びっくり。
田舎だな。







午後は、たまプラーザのカルディがコーヒー半額セールをやっているとの情報から
車でたまプラまで。
流石に、カルディは激混みでした。






夜は、土曜日定番のジュニアゴルフレッスンで、町田モダンゴルフへ。

今日は調子が良くなかったようなので、アップなし。


Wednesday, January 22, 2025

20250122 昼散歩、コソ練

2025年1月22日(水)


今日は1日在宅ワーク。

気分転換に、お昼の時間帯に、20分程度近所を散歩。



昼間からブラブラ散歩していると怪しまれそうな気もするな。

犬でもいれば、別なのかもしれませんが。


近所を散歩してみると、新しく家を建て直したりして、

気づかないうちに街がリニューアルしていって行くことがわかります。


1日1万歩は歩きたいな。

最近、歩いて思うのは、膝が痛いってことかな。

やばいな。そのうち、人工関節になったりしないように、

今のうちに筋トレの習慣をつけるようにしておかないと思った。



夜は、昨日に続き、こどもをスイミングに送っている間、モダンでコソ練。


GolfBoy先生のおかげで、フォーム改造が一気に進みます。