季節の変わり目。。一雨ごとに寒くなっていく。。
先週の夏日が嘘のようである。。
なんだか一気に晩秋のような気温である。
今日(2010年9月27日)の日本経済新聞の朝刊で気になった記事について。
やさしい経済学 「会社のダイナミズム」
先日のフランクリン・コヴィーのリーダーの4つの役割で学んだビジョンに関する記事だったので、興味深く読ませていただいた。
記事より抜粋。
----------------------
会社の起源を理解するには、ビジョンにふれる必要がある。ビジョンとは、会社が進むべき方向性、その存在意義、その経営の基本的な考え方である。会社のあるべき姿が明確なら、環境がどんなに変わろうと経営はぶれず、会社の人々は、組織の何を変えるべきか、何を変えてはいけないかわかるだろう。
・・・・・・・
ビジョンは、道に迷った際の手がかりとなる。会社の人々が自分はもとより他者の認知や行動を勘案しながら自己利益の追求する状況は、戦略的相互作用としてのゲームと見なされる。選択肢が無数に存在したり、従来の方法や仕組みが通用しなくなったりして、人々が何をすべきか迷ってしまうことがある。ゲーム理論では、多数の選択肢から1つを選ぶ際に、過去の経験や際立った特徴をもとに人々の認知や行動を収束させるような手がかりのことをフォーカルポイント(焦点)とよぶ。ビジョンはその役目を果たす。
----------------------
非常に簡潔に、理解しやすい言葉でビジョンについて解説されている。
なるほど。。
会社もそうだが、自分自身のビジョンも必要かもしれない。
政治もそうであるが、最近の日本の政治、ビジョンがないことが問題なのかもしれないと思った。。
今日のニュースでは、消費者金融最大手の武富士が更生法を申請したようである
負債総額は4,000億円を超える見込みとか。
2006年1月のグレーゾーン金利への最高裁の判決とグレーゾーンの総量規制が、響いたようである。
消費者金融のビジネスモデル自体が崩れているようである。
武富士以外の消費者金融は、大手銀行と提携してつながっているようであるが、武富士の更生法申請が、大手銀行の経営を圧迫するのかどうか、興味深く見守っていきたい。
金融ソリューションを営み、グレーゾーンに詳しいヨット部先輩の束T先輩に今度お会いしたときにでも詳細な話を聞いてみよう。
。
Monday, September 27, 2010
Sunday, September 26, 2010
20100926:秋晴れの中で爽快なラウンドin潮来CC
楽しみにしていた9月2回目のラウンド。
当初9月23日に予定していたが、天候の関係で本日に延期。
メンバーは、いつも一緒のK池さん、O崎さんの潮来SGC会員の3人。。
潮来カントリー倶楽部には、SGC会員制度があり、年会費を37,000円払うと 1年間限定で割引でプレーできる制度である。土日の料金は、通常22,000円かかるところがが11,600円(キャディー付)でプレーできる。
年間10回という制限付きではあるのですが、月イチゴルファーにとっては、これで十分。。
非常にリーズナブルなものである。
この会員にK池さん、O崎さんと一緒に入っており、9月末までのチケットがあったためのラウンド。
前置きはこの辺にしておいて、本日のラウンド内容。
8:18にSOUTHコーススタート。本日は、SOUTH→OUTである。
飛ばし屋のK池さん、今回もニュー・ドライバーで登場。
今回は、本間ゴルフのアシュフォートの最新版のようである。今年に入って、ドライバーを何回変えているのか。一緒にラウンドするたびに、最新のドライバーで登場している。飛距離に対するあくなく欲望なのかもしれない。。
前半のSOUTH。
OBを3発も出して、結果51。。15オーバーは誤算。。
何が問題かといえば、特にそんなに悪いようなことはなかったと思うのであるが、久しぶりのラウンドで体が硬く、回転していなかったのかもしれない。
後半のOUT。
出だしから5ホール終了した時点で、2オーバー。前半の硬さが取れて、体が回りだした感じ。。
OUT6番で、今日初の池ぽちゃ。。ここから崩れ、結果は、44。
集中力が維持できなかったの原因か。。
結果、51+44=95。
またまた、90切りが出来なかった。。
今回のメンバーで回ると、必ず握りが入る。
K池さんから、Wのリクエストであったが、今回はSでやることに。。
縦、横、オリンピックで勝負しました。
前半、K池さん42のスコアで圧勝。。
後半は、別人のように崩れて、結局イーブン。。
別人のように崩れてからは、K池さんの芸能スパイネタ,、特に押●ネタで盛り上げてくれる。
今回のラウンド、天気は最高で、一緒に回ったメンバーにも恵まれ、リフレッシュできました。
K池さん、O崎さん、ありがとうございました。
10月もお願いします。
今回のラウンドの反省点
以上の現状を踏まえ、反省点は、
やはり練習場とコースの違いを痛感。。
ラウンドの回数は月1回と限られているので、練習場では実践に即した緊張感のある練習をしなければ。。
当初9月23日に予定していたが、天候の関係で本日に延期。
メンバーは、いつも一緒のK池さん、O崎さんの潮来SGC会員の3人。。
潮来カントリー倶楽部には、SGC会員制度があり、年会費を37,000円払うと 1年間限定で割引でプレーできる制度である。土日の料金は、通常22,000円かかるところがが11,600円(キャディー付)でプレーできる。
年間10回という制限付きではあるのですが、月イチゴルファーにとっては、これで十分。。
非常にリーズナブルなものである。
この会員にK池さん、O崎さんと一緒に入っており、9月末までのチケットがあったためのラウンド。
前置きはこの辺にしておいて、本日のラウンド内容。
8:18にSOUTHコーススタート。本日は、SOUTH→OUTである。
飛ばし屋のK池さん、今回もニュー・ドライバーで登場。
今回は、本間ゴルフのアシュフォートの最新版のようである。今年に入って、ドライバーを何回変えているのか。一緒にラウンドするたびに、最新のドライバーで登場している。飛距離に対するあくなく欲望なのかもしれない。。
前半のSOUTH。
OBを3発も出して、結果51。。15オーバーは誤算。。
何が問題かといえば、特にそんなに悪いようなことはなかったと思うのであるが、久しぶりのラウンドで体が硬く、回転していなかったのかもしれない。
後半のOUT。
出だしから5ホール終了した時点で、2オーバー。前半の硬さが取れて、体が回りだした感じ。。
OUT6番で、今日初の池ぽちゃ。。ここから崩れ、結果は、44。
集中力が維持できなかったの原因か。。
結果、51+44=95。
またまた、90切りが出来なかった。。
今回のメンバーで回ると、必ず握りが入る。
K池さんから、Wのリクエストであったが、今回はSでやることに。。
縦、横、オリンピックで勝負しました。
前半、K池さん42のスコアで圧勝。。
後半は、別人のように崩れて、結局イーブン。。
別人のように崩れてからは、K池さんの芸能スパイネタ,、特に押●ネタで盛り上げてくれる。
今回のラウンド、天気は最高で、一緒に回ったメンバーにも恵まれ、リフレッシュできました。
K池さん、O崎さん、ありがとうございました。
10月もお願いします。
今回のラウンドの反省点
- ドライバーの飛距離は、200~230ヤード
- 潮来CCのPAR4はしかっりと400ヤード前後の距離がある
- この時期は、ラフが深い
- 7番アイアンの飛距離が140ヤード
以上の現状を踏まえ、反省点は、
- ドライバーで飛ばさなければという思いから、練習場での軽い感じで力を抜いたスイングができなくなっていた(力が入る)
- 2打目で、170~200ヤード近くあるにもかかわらず、パーオンを狙って長いクラブを選択していた。
- バンカーなどリスクのある部分を避けて安全に攻めるコースマネージメントができていない
- スイングの面では、バックスイングでの溜めがなく打ち急ぎがあった
- アドレスで、打ちたい方向にまっすぐアドレスできない
やはり練習場とコースの違いを痛感。。
ラウンドの回数は月1回と限られているので、練習場では実践に即した緊張感のある練習をしなければ。。
Saturday, September 25, 2010
20100925:GMSやっと終わった
7月からの3ヶ月間、計6回のグロービス・アカウンティングⅡが本日終了。最終日DAY6のボストン・ビアの課題は昨夜の徹夜の成果もなく、ショボショボの内容であった。
この2週間、最後は計画的に勉強しようと思っていたが、結局、いつもと変わらず、前日の追い込みになってしまった。
今回のアカウンティング、かなり多くのことを学んだ。
仕事にも役立つ内容が多々あり、この3ヶ月で学んだこと、また、自分の勉強不足を認識した点については、これからも継続的に自己啓発をしていく予定。。
代々木ゼミではないが、日々是決戦である。
クリティカルシンキング、マーケティング、そして、今回のアカウンティングと3回受講したが、すべてに共通して言えることは、自分の頭で考えて、考えて、考えぬくことが如何に大事かを教えられた。
その中で、フレームワークを活用して、抜け漏れなくMECEに物事を捉える。
授業終了後、体の力がドット抜け、嬉しいやら、もっと、しっかりやっておけばよかったという後悔とか。。
麹町交差点のタリーズコーヒーで、ホットコーヒーを飲んで休息。。
その後、台風一過で天気も快晴になっていたので、千鳥ヶ淵を散歩することに。。
麹町から半蔵門を抜けて九段下まで。。ダイエット・ウォーク。。
それにしても、千鳥ヶ淵は、皇居ランナーが多いこと。みんな何かに取り憑かれたように走っている。。
カメラの練習がてら、撮影を開始。。
やっぱり単焦点28mmは、構図を取るのが、なかなか難しい。。
望遠があればと思うが、しばらくは、このリコーGR3を使いこなせるように頑張る予定。。
(デジイチが欲しくなった今日この頃)
この2週間、最後は計画的に勉強しようと思っていたが、結局、いつもと変わらず、前日の追い込みになってしまった。
今回のアカウンティング、かなり多くのことを学んだ。
仕事にも役立つ内容が多々あり、この3ヶ月で学んだこと、また、自分の勉強不足を認識した点については、これからも継続的に自己啓発をしていく予定。。
代々木ゼミではないが、日々是決戦である。
クリティカルシンキング、マーケティング、そして、今回のアカウンティングと3回受講したが、すべてに共通して言えることは、自分の頭で考えて、考えて、考えぬくことが如何に大事かを教えられた。
その中で、フレームワークを活用して、抜け漏れなくMECEに物事を捉える。
授業終了後、体の力がドット抜け、嬉しいやら、もっと、しっかりやっておけばよかったという後悔とか。。
麹町交差点のタリーズコーヒーで、ホットコーヒーを飲んで休息。。
その後、台風一過で天気も快晴になっていたので、千鳥ヶ淵を散歩することに。。
麹町から半蔵門を抜けて九段下まで。。ダイエット・ウォーク。。
それにしても、千鳥ヶ淵は、皇居ランナーが多いこと。みんな何かに取り憑かれたように走っている。。
カメラの練習がてら、撮影を開始。。
やっぱり単焦点28mmは、構図を取るのが、なかなか難しい。。
望遠があればと思うが、しばらくは、このリコーGR3を使いこなせるように頑張る予定。。
(デジイチが欲しくなった今日この頃)
英国大使館 |
半蔵門の駅から、千鳥ヶ淵に歩いて行くと英国大使館の広大な敷地 |
代官町の首都高速の入り口 |
北の丸公園 |
カメラの練習にはもってこいの題材が多数ありました |
北の丸公園の中にこんな池があるとは |
日本武道館 |
北の丸の入り口 |
北の丸の入口になった、風向計なのか |
九段下より神保町、大手町方面を望む |
九段の靖国神社 |
靖国神社の入り口 |
大村益次郎像 |
撮影機種:GR DIGITAL III
Subscribe to:
Posts (Atom)