ピーカンの天気。
午後から三鷹へ。
浜松町と比較して、やはり内陸に位置する三鷹はちょっと気温が高いように感じる。
歩いているだけでも、顔が日焼けしそうなこの天気。いつまで続くのだろうか。
夏らしくて、個人的には大歓迎なのだが、さすがに、ここまで暑いと具合の悪い人が続出しそうな気もする。
夜は、Y浅さんの送別会。
今回は、いつもの天狗でなく、3時間飲み放題で3Kのお店。
さすがに、夏バテ気味だったので、二次会はパスさせていただいた。
Tuesday, August 21, 2012
Monday, August 20, 2012
20120820:1週間ぶりの仕事
1週間の夏休みが明けての仕事。
夏の暑さが身体に応える。休み期間中に発生したトラブルの原因報告のためのミーティング。
午後からは、高津へ。
期待とは裏腹の打ち合わせ内容であった。やはり他力本願でなく、自分で考える必要がることを感じた。
休み明けなので、出先からそのまま帰宅することにして、保育園のお迎えに。
夏の暑さが身体に応える。休み期間中に発生したトラブルの原因報告のためのミーティング。
午後からは、高津へ。
期待とは裏腹の打ち合わせ内容であった。やはり他力本願でなく、自分で考える必要がることを感じた。
休み明けなので、出先からそのまま帰宅することにして、保育園のお迎えに。
Sunday, August 19, 2012
20120819:夏休み第1弾最終日
第1弾の夏休み最終日の日曜日。
相変わらず天気は夏本番のピーカン。。
娘のために庭プールを準備。朝と夕方で2回もプール遊びをしたせいか、夜はバタンキューでした。
自分は、真昼のゴルフ練習でモダンゴルフへ。
先日のラウンドで、やはり本番になると、うち急ぐ癖がでることと、球を飛ばそうと力みが出て、右脇が開く問題を解消するための練習を実践。
悪いところはわかっているのですが、いざ、本番になるとどうしても悪い癖が出てしまう。
これがゴルフの難しいところなんだと感じる次第。
明日から仕事。がんばろう。
相変わらず天気は夏本番のピーカン。。
娘のために庭プールを準備。朝と夕方で2回もプール遊びをしたせいか、夜はバタンキューでした。
自分は、真昼のゴルフ練習でモダンゴルフへ。
先日のラウンドで、やはり本番になると、うち急ぐ癖がでることと、球を飛ばそうと力みが出て、右脇が開く問題を解消するための練習を実践。
悪いところはわかっているのですが、いざ、本番になるとどうしても悪い癖が出てしまう。
これがゴルフの難しいところなんだと感じる次第。
明日から仕事。がんばろう。
Subscribe to:
Posts (Atom)