Tuesday, January 08, 2013

20130108 東海岸のカイルアへ


到着したころに比較して、天気も徐々に回復傾向。
子供が早起きで、遊びに行きたいということで、さんちゃんにもらったクロックスのサンダルを履いて、まずは、リゾート内を散歩。
カメラで写真を撮るよというと、かならずお決まりのポーズ。
これがチーズのサインらしい。

部屋で朝食を食べて、本日は、東海岸のカイルアタウンへ。
2004年のN野監督の結婚式の時に卓さんの散骨に訪れた町のそばである。
コオリナからは、H1を東に走り、パールシティーからH3でカイルアへ。山越えのルートである。
H3に入り山に入って行くと、険しい山並み。カローラでは非力に感じるような勾配。
天気は晴れから雨模様に。
北東の貿易風がコウラウ山脈にあたって雨になっているらしい。
ハワイと言えば、ピーカンの快晴のビーチばかりのイメージであるが、険しい山並みにもあり、本当に多様な自然をハグ生んだ島であることを感じる。

コオリナからは40分ほどでカイルアの街へ到着。
「WHOLE FOODS」の駐車場に車を止めて、街を散策。といっても、周囲500mほどの商店街を1周。

「WHOLE FOODS」の入り口では、クリスマスの残りの巨大な松ぼっくりがセールになっていたので、購入。
カイルアの街は、建物にモザイクのタイルの装飾が施されており、非常に美しい町並みになっている。

「Pier1 Imports」という輸入雑貨のお店。
非常にリーズナブルな価格で家の調度品が販売されている。
荷物の制限さえなければ購入して日本に持ち帰りたいと思うもの多数。


お昼はパンケーキで有名な「Boot's & Kimo's」で。
日本のハワイ本に紹介されているためか、それとも、カイルア・タウンツアーのコースに組み込まれているためなのか長蛇の列
予約して待つこと20分ほどで店内に案内される。
店内は日本人が9割近い。
パンケーキとオムレツを注文。
南国特有の甘さがあって、美味しい。











































Monday, January 07, 2013

20130107:ワイキキ

ハワイに来たら、一度は来ないと行けないような気がするワイキキ。
いつ来てもあまり変わらないのだが、96年のケンウッドカップを思い出す。
その頃とお店は入れ替わっているのかもしれないが、ハワイを感じるロケーションであることは間違いない。

今回は子連れでもあり、ロイヤル・ハワイアン・センター近辺でショッピング。








































20130107:Roger Dunn Golf

アラモアナセンターの裏手にあるRoger Dunn Golf Shopへ。
店内は広く、クラブから小物まで充実の品ぞろえ。

前回、アイアンのシャフトを購入して、日本でリシャフト。
結構良かったので、今回もアイアンのシャフトをと思い、店員に片言の英語で話しかける。
案外、うまく伝わり、店の奥へ在庫確認に。
残念ながら今回は在庫がないとのこと。

旅行をすると気持ちが大きくなるのか、スコッティ・キャメロンを見ていて物欲が湧いてくる。
iPhoneで円換算して、ハワイの州税も加味して、日本よりどの程度安いのか確認。

悩んだ末に。。。。