Friday, May 20, 2022

20220520 もう金曜日、朝ランニングと夜スイミングで体作り


あっという間に、金曜日。

真ん中もっこり水曜日を超えると加速する気がする。

金曜日は、なんとなくうれしい。


花金(はなきん)なんて言葉があったけど、今では使わないな。

プレミアムフライデーとかもあったけど、最近聞かなくなった。




今朝も早起きして、ランニング。

ランナーズ・ハイで、イッキしました。

11キロ完走。。


タイムは、昨日と変わらず。

実は、走り出しは、昨日の疲れからか、

心の中で歩きたい病が出て、走るのやめるかどうかの葛藤状態。


それでも、3キロ位走ったら、ランナーズハイになって

イッキに走りきることができました。

最後の2キロは、かなりハイペースで

6分/キロ切るペースで走ってました。


時間があれば、多分フルマラソン走ってたかも。。


ランナーズハイは危険ですね。

調子に乗らないようにしないと。。



ランニングは、ちょうどよい季節。
道端に、花も咲いて、ランナーズハイにしてくれます。

これは、ドグダミ。


こちらは、ユウゲショウ。


これは、なんだろう。


ガスっていて、丹沢山系の後ろの富士山は見えませんでした。




お仕事は、オンラインMTGの連続。

1件は、かなりお怒りモードのちょいブチ切れ。


ほんまに人の時間を奪う人ってよくない。

治らない人は、たぶん無理なんだろうな。

もう、暖かく見守るなんて面倒なことはしません。



本日は、20日でリーマンの報酬支給日。

なので、残業しません。


17時に閉店。

速攻で、町田モダンゴルフ練習場へ。


150球の打ち込み。

なんか、いまいち。

不安だけが残って良くない練習になってしまった感じ。


夜は、金曜日の定番、セントラルの初級スイムトレーニング。

しっかり、800m泳ぎこみました。

毎週、泳いでいると、泳げるようになってくることを実感しています。




明日は、マイコース秦野カントリーで早朝スルーラウンド。。

こっそり練習ラウンドして、上達目指します。

知らない人と一緒に回って、メンタルの強化も図ります。





 <今日の日能研>

チャンスに出会わない人間は、一人もいない。

それをチャンスにできなかっただけである。

アンドリュー・カーネギ アメリカの実業家

====


そのとおりだよな。




Thursday, May 19, 2022

20220519 久しぶりの朝ランニング@恩田川

 <今日の一言>

たぶん失敗するだろうと思ったけど、

重要な事だからやることにした

イーロン・マスク アメリカの実業家

===


すごい言葉だな。



月曜から水曜まで、朝ランニングをさぼってしまったので、

本日は、気合を入れて4:30起床。

朝ランニングへ。


3日も休養を取ったので、足の調子もよく

一気に11キロを走りきりました。

休養も重要だと感じました。





そろそろあじさいの季節。

梅雨入りも近くなってきたのかな。






Wednesday, May 18, 2022

20220518 まんなかもっこり水曜日

 まんなかもっこり水曜日。

BIさんが書いているフレーズをパクる。


MTGの連続。

コロナで働き方が大きく変化して、会議室の空きを気にせず

気軽に会議ができるのはよいが、会議ばかりが多くて

何を決定するのかよくわからない会議も多いと感じる。


しっかりと自分で目的をもって行動することが大切だと感じる。



夕方は、いつものセントラルスイミングの送迎。


こどもたち頑張ってます。


ビッグヨーサンで、初鰹の刺身を購入。

今夜は、これでご苦労さんします。




<今日の日能研>

そして我々は、飛行機はきっと空を飛ぶと確信していた

ライト兄弟 アメリカの発明家

===