Monday, September 26, 2022

20220926 週明けからBUSY

9月最終の週へ突入。


朝晩は涼しくなってきて過ごしやすい。


2022年の上期の締め。

数字は、予定どおりというか、基本、下期に積んでいるので

上期は軽めなので、まあまあかな。

今週、もう1個ぐらい受注がこれば、期待通りなんだが。


すかいらーくから株主優待が届く。

100株、100株を別々名義で保有しているので、

合計で4,000円分。


10月から値上げするような発表も出ているので、

優待利回りが下がっているのかも。




庭のメダカも、元気に過ごしている。

当初6匹だったが、そのうち3匹が亡くなったが、

卵を生んでいたようで、増殖している。

20匹くらいいるかな。


久しぶりで、庭のハイビスカスが咲きました。

まだまだ、楽しめます。

ハイビスカスの花が咲くと、ハワイに行きたい気持ちがワイてくる。

ただ、この円安と物価高では、しばらくは無理だと思う。




庭の植物を見て、じっと我慢ですかね。



今日もストロングマインドで、T建の問題200問達成。

試験まで気持ちが持つか心配。

今週末は、TACで模試もあるし。。。


ミッチャンから、気合のコメントいただいているしな。



Sunday, September 25, 2022

20220925 三連休最終日は晴れ、筋トレベンチ届く、南中学プールで特訓、南町田グランベリーパーク

三連休の最終日。

ようやく天気が回復。


ゴルフ場も混んでるんだろうなと思いながら、

朝からT建のお勉強に打ち込む。


ミッチャンから、全日本プロレスのアニマル浜口の「気合いだ」の

激励をいただく。

ありがたい。。。


午前中のお勉強が一段落したところで、

従兄弟がさいたまで収穫した栗のほか野菜を届けに来てくれる。


本当にありがたい。





住まいが北区なのに、わざわざ、収穫したものを届けてくれること

感謝です。


土地は、雑草が伸び放題だったので、

従兄弟が草刈りをしておいたとのこと。

本当に何から何まで、申し訳ない気持ちで一杯。

T建の試験が終わったら、さいたまに行かないと。




昨日アマゾンで注文した筋トレ用のベンチが早速届く。

これで、仕事の合間に、気分転換に筋トレする予定。

特に、腹筋を鍛えようと思う。

これで、2ヶ月後には、腹筋が割れているのが見えることが目標。









午後は、南中学のプールへ特訓に。

途中、SKKさんに栗をおすそ分けでお届け。



妹ちゃん、10月の町田市水泳大会にエントリーしています。

頑張らないと。




プールで個人レッスン(無料です)も受けて、

しっかりと泳いできました。


一旦帰宅して、その後、南町田グランベリーパークへ。

まずは、ナイキをチェック。

特になし。




次は、昨日に続きマック。

しっかりとスイミング練習したので、

甘いもののご褒美。


それにしても、モバイルオーダーは便利ですね。

素晴らしいの一言ですね。



クイックシルバーやロキシーの入っていたお店が閉店になって、
その後は、アディダスゴルフみたい。
10月1日開店のようです。

サーファー系からゴルフに。。
それにしても、ゴルフのアウトレットが充実しすぎなように感じる。
そんだけ、ゴルフ人口って増えてるのかな。




ワシは、テーラーメイドでパターカバーを1500円で購入。

スコッティーのパターカバーのベルクロが効かなくなっていたので、

買おうかどうか迷っていたところ、アウトレットで掘り出し物を八犬伝。















Saturday, September 24, 2022

20220924 秋雨でT建のお勉強、ゴルフ練習はキャンセル

台風の影響で、朝から雨。

T建のお勉強には、ちょうど良い。


神様がしっかり勉強しなさいと言っているのかも。


本日もBI父さんが書いていた、1000問ノック。

TACの予想模試の50問を2時間かけて実施後、

間違ったところを分析、なぜ間違えたのかを把握。

そこで、覚える。


これの繰り返し。


10月16日まで何問できるかが勝負だと思い、頑張る。


絶対に合格するという気合で乗り切る予定。



お昼は、またまた、マクドナルドの株主優待。

本日は、侍バーガー。

半分にしておきました。


マクドナルドの株主優待は、お得だと思う。

ハンバーガーの値段が上がっても、もらえるものは変わらないから、

他社の○○円の優待って、金額が確定している場合だと、

価格が高く改定されると、優待利回りが悪くなるが、

マクドナルドの場合はそれがないから、お得。










夜は、こどものスイミングの送迎。

その後のジュニアゴルフは、子供がつかれたとのことで、本日はお休みすることに。


実は、ワシが週1の練習に行きたいんだけど、残念。


明日もお休みで嬉しいが、

引き続きT建のお勉強かな。