ベンツのリコール対応で、メルセデス・ベンツあざみ野へ。
事前に予約、代車も用意いただきました。
新しいCクラス。
進化しています。
コックピットが、iPadおいてあるみたいな感じですね。
ベンツのリコール対応で、メルセデス・ベンツあざみ野へ。
事前に予約、代車も用意いただきました。
新しいCクラス。
進化しています。
コックピットが、iPadおいてあるみたいな感じですね。
昨日の手術は無事に終了。
4針縫ったので、皮膚が引きつっていることと傷口の痛みはあります。
大した痛みではないので、痛み止めのカロナールも飲まずに済みました。
朝イチ9時に、術後の経過観察で町田市民病院へ。
手術した部分、問題ないそうです。
抜糸は、11月4日。
ゴルフの次の日だな。
ブラックジャックだな。
これで、額に2つの傷を持つ男になった。
まあ、この歳になれば、額の傷とか気にしない。
それにしても、髪の毛も少なくなってきて悲しい。
昨日、手術までの時間、タリーズでお勉強していて
手術に向かう前に歯磨きしたら、葉の詰め物が取れました。
ということで、形成外科の次は、歯医者。
いろいろと体にガタが来ていると感じます。
頭の方もガタが来て、認知症にならないように、
公文式を始めることにしました。
英語と算数。
毎日、コツコツ。
2年後に、ハワイに行ったときに、英語がペラペラ
高校の数学がスラスラできるレベル
目指してゆるーく、がんばります。
本日が母親の誕生日。
81
ということで、シャトレーゼにケーキを買いに行く。
ボケもなく、元気でいることに感謝。
金曜の夜の定番のセントラルの初級スイムトレーニングは、
手術後ということで、おやすみ。
運動脳
私たちの脳はまだサバンナにいる。
新聞の広告を観ただけで、運動したくなりました。
パブロフの犬かな。
スイミングの代わりに、ゴルフの夜練。
宅建試験終わったので、心置きなく練習できて嬉しい。
調子は、まずまず。
3日の花葉が楽しみです。
本日は、手術なので1日お休みをいただく。
朝イチ、近所の美容院へ。
カット980円。
白髪染をやめたので、6mmのバリカンカット。
15分ほどで完了。
ありのままの自分でいたいのよ・・・
ではないが、染める手間がなくて、お気楽。
さらに、コストも1/10。
いままでかなり無駄遣いしていたのかな。
人生、反省することばかり。
タリーズで、FP3のお勉強を2時間。
初めての内容なので、ちんぷんかんぷん
大丈夫かちょっと心配になってきました。
やると決めたから、頑張るしかない。
16時からの手術、おでこに局所麻酔の注射、これが一番痛かった。
あと、麻酔が効いていないのか、メスの入るたびに痛みが走りました。
点滴の注射も痛かったな。
でも我慢できるレベル。
手術は、30分弱で終了。
2mmほどの血の塊を切除していました。
見せてくれたけど、これがどんどん大きくなるとのこと。
57にもなれば、悪いところ出てきて当然だよな。
家電製品みたいに、突然壊れないように、
日頃からメンテナンスを行うことが重要だと痛感。
子どもたちのためにも、死ぬまで働らいて、稼がないと。。。。
がんばるぞ。
明日の朝は、術後の経過観察で病院へ。