Thursday, November 10, 2022

20221110 10日は引き落とし

10日は、クレジットカードの引き落とし日。


賃貸不動産が、8月から立て続けに空室になった影響だったり

こどものスキー用品を買ったり

葬祭用のスーツ買ったり

・・・・

で、予想外に引き落としが大きかった。


金欠です。


12月のボーナスもどのくらいもらえるか。

おそらく、少ないんだろうな。


最近思うのは、ちょっとづつの値上がりの影響か

社会保障費の値上がりの影響か

お金に余裕がなくなってきているように感じる。


決して、無駄遣いはしてないと思うのだが。。


マネーフォワードで、家計分析をして見る必要があるな。


60歳になったら、収入も激減するだろうから、それに備えて、

どうするか考えなければ。。



Wednesday, November 09, 2022

20221109 Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券

「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」

抽選の結果、あたったとのこと。

これで、2回目。


2万円分の食事券を、1.6万円で購入できる。

20%お得。


早速、手続きをしました。


Go To Eat かながわは、LINEだった。

TokyoはYahooのPass market


どちらもソフトバンク系だが、かながわのLINEのほうが使いやすいかも。


とりあえず、年末年始に向けて、4万円分の外食費を確保。

でも、こんなに外食するかな。


ちょっと無駄遣いかなとも感じる。






Tuesday, November 08, 2022

20221108 大手町、三鷹、皆既月食

朝から大手町。





午前中は、2年目社員と一緒に

新規開拓Z社へのアプローチ準備。


もっと自分でなぜなぜ問答をしてほしいのだけど。

でも、自分の2年目のことを思うと、強く言えないかな。


ワシの頃は、2年間も研修だったからな。


午後から三鷹へ。

クラウドサービスの終了に伴うマイグレのお願い。


かなり痛い内容。


当然のごとく、大炎上。

予想通り。


なんとなく、最近、運に見放されているかも。

朝ランを復活させて、毎日、お地蔵さんと弁財天さんにお祈りすべきかも。


いつから走るか。

林先生に、今でしょ、明日から走れと言われそう。


三鷹で、情報収集でゴニョゴニョして帰宅。

南東の空に、月。

今夜は、皆既月食。




素晴らしい天体ショーを楽しめました。



明日から、頑張るぞ。