いよいよ1週間前。
宅建試験の追い込みDAY。
模試の結果は、よくない。
1年間あったのに、ちょっと、エンジンかけるのが遅すぎたかと反省。
まあ、そうはいっても、頑張るしかない。
妹ちゃんは、お友達と、畑へ収穫へ。
いよいよ1週間前。
宅建試験の追い込みDAY。
模試の結果は、よくない。
1年間あったのに、ちょっと、エンジンかけるのが遅すぎたかと反省。
まあ、そうはいっても、頑張るしかない。
妹ちゃんは、お友達と、畑へ収穫へ。
いよいよ宅建試験まで1週間。
焦りがある。
ということで、数日前に急遽、TACの「TACやまかけ3日漬講座」を申し込み。
藁にもすがる思い
10:00から18:45まで、1日びっちり宅建漬の日。
集中できました。
今日の講座で、弱点が見えてきたので、
この1周間は、弱点補強して、6点UPを目指すぞ。
夕方の社内研修があるので、
朝から大手町へ。
妻からLINEで、
机の上に虫がいるとのこと。。
カネタタキ
って虫みたい。
家の中に、いろんな虫が住み着いています。
家の中で、セミが鳴いていたり、鈴虫が鳴いていたり。
つくし野は、田舎だな。。
金曜日だけど、
今日も、セントラルの初級スイムトレーニングはズル休み。
宅建が終わったら、思い切り
ゴルフにジムに、発散しよう。