Monday, October 30, 2023

20231030 夜のウォーキング

運動不足なのか、筋肉量の減少なのか。

体の特定部位が、太りやすくなってきている。

特に、お腹周り。


最近、ランニング、スイムトレーニングもサボているから、

まあ、運動不足ってこと。


筋トレと有酸素の組み合わせて自主トレをしたいけど、

自主トレはなかなか難しいです。


まずは、ゆるーーーく、夜のウォーキングから。




Sunday, October 29, 2023

20231029 月例杯Bクラス@秦野カントリー

毎月恒例になった、秦野カントリーの月例。

今回で、4回目の参加。


今回こそ、優勝するぞ、力み過ぎで、

結局、大たたきも出て、99のスコアで18位と低迷。


気合入りすぎなんだろうな。


とにかく、OB出したら終わりってわかっていながら、OBが出ますね。

あとは、パットですね。

44パットは、スコアまとまるはずがない。


次回11月に向けて、しっかりと準備して頑張ろう。












夜は、母の82歳の誕生お祝い。

たまプラザの金沢まいもん寿司に行こうと思っていましたが、

土日は、予約がNGみたい。

ならぶと2時間くらいもあるということで、断念。


ということで、いつもの、魚屋路へ。


元気に長生きしてください。








Saturday, October 28, 2023

20231028 いろいろ土曜日

週末、嬉しい。


家の中に入れた、ハイビスカス。

咲きました。

嬉しい。


もしかして、冬の間も、咲き続けるかも。。







子どもたちも大きくなってきて、4個1での行動はなくなった。

ちょっと寂しい。


お姉ちゃんは、土曜日は学校、午後は部活。

妹ちゃんは、午前中は、N能研でテスト。


ワシは、宅建終わって、ヒマです。

午前中は、ひとりで家の掃除。

きれいになるから、楽しい。。


妹ちゃんが帰ってきたので、二人で町田へ。


まずは、TAC申込。

1年間、通うことにしました。

宅建、仕事と全く関係ないですけど、意地でも取らないと、気がすまない。

今年の反省を踏まえて、今から勉強を開始します。



保育園のお友達のお母さんのお店。

やり手ですね。








申し込み手続きを終わって、妹ちゃんとランチ。

いつまで付き合ってくれるか、わかりませんが。。







ランチを食べて、献血しようと献血センターへ。

予約していなかったので、1.5時間位かかるとのこと。

別日にすることにしました。





帰宅後、南町田グランベリーパークへ。

靴が1足しかないというので、もう1足を購入。


アウトレットに、安くていい靴がありました。

アウトレット、助かりますね。





夜は、スイミングに続いてのジュニアゴルフレッスン。

スイミングで疲れているので、いつも1時間弱の練習。

まあ、ゆっくりと上達しているかな。







先生から、「つまらないスイング」と言われています。
これは、お褒めのお言葉。

きれいなスイングができており、先生が教えるところがないときは、
このフレーズが先生から出ます。

ワシには、出ませんが。。。






夜は、来週の広島旅行を考えて、広島のお酒をいただく。
大吟醸は、美味しい。。





あっという間に、土曜日は終わり。

この時期、天気が良くて過ごしやすくて、最高の季節です。


明日は、秦野カントリーで月例杯。

頑張ろう。