軽井沢マリオットでの朝食。
本当に充実しています。
ただ、今日は、ゆっくり朝食を楽しんでいる時間がない。
急いで食べて、スキー場へGO。
靴もやっとしっくり来て、痛みなし。
浅間山もきれいに見えて、最高です。
山頂までのイーストのクワッドリフトが故障で運休。
山頂までは、ウエストのクワッドのみですが、
リフト待ちは、ほぼなし。
空いてます。
しっかり2時間くらい滑って、車で休憩。
駐車場は、全く雪なし。
春スキーですね。
しっかり滑って、14時でスキー場から撤収。
軽井沢マリオットでの朝食。
本当に充実しています。
ただ、今日は、ゆっくり朝食を楽しんでいる時間がない。
急いで食べて、スキー場へGO。
靴もやっとしっくり来て、痛みなし。
浅間山もきれいに見えて、最高です。
山頂までのイーストのクワッドリフトが故障で運休。
山頂までは、ウエストのクワッドのみですが、
リフト待ちは、ほぼなし。
空いてます。
しっかり滑って、14時でスキー場から撤収。
午前中は、妹ちゃんのN能研の全国模試。
午後から、軽井沢へGO。
軽井沢に向かう前に、景品をGETするために、メルセデスベンツあざみ野へ。
毎週来るよねって、感じで、マークされているかも。
ゲレンデがたくさんありますね。
なんと、約3000万。
すごすぎる。
南岸低気圧の影響で、朝起きたら雪景色。
ただ、湿っぽい雪で、路面凍結のような感じはなく、車も電車も動いています。
雪の中、大手町へ。
都心の大手町は、多摩地区の田舎と違い温かいのか雪はありませんでした。