昨年に引き続き、JALのどこかにマイル。
なんと、昨年と同じで北海道。
この時期の北海道って、難しい。
今回は、思い切って、1泊2日の強行軍で北海道スキーを企画。
留寿都のウエスティンホテルを予約。
羽田空有まで、車で行くか迷ったけど、駐車場が空いてないと嫌なので、
南町田から空港シャトルバス。
昨年に引き続き、JALのどこかにマイル。
なんと、昨年と同じで北海道。
この時期の北海道って、難しい。
今回は、思い切って、1泊2日の強行軍で北海道スキーを企画。
留寿都のウエスティンホテルを予約。
羽田空有まで、車で行くか迷ったけど、駐車場が空いてないと嫌なので、
南町田から空港シャトルバス。
午前中は、
お姉ちゃんは、学校
妹ちゃんは、N能研のテスト
なので、ワシは、増毛剤の取得のために
やすおか医院へ。。
1ヶ月1万円のおくすり。
1ヶ月飲みましたが、効果があるように感じています。
髪の毛がフサフサになってきているような気がします。
子どもたちにも、ちょっと増えてきたんじゃないって、
嬉しいコメントをいただく。
やっぱり、ポジティブコメントは、人を元気にしますね。
大切だな。
たぶん、薬で増えていることもあるかもしれませんが、
半分は、気持ちも大事なのかも。
午後、
妹ちゃんはママとお友達のダンス発表会へ。
ワシは、お姉ちゃんがバレー部から水泳部に転部したので、
練習用の水着を買いに、またまた町田へ。
アリーナが人気みたいです。
サイズがなかったので、お取り寄せ。
そのあとグランベリーパークのアウトレットで、プールサイド用にサンダルを購入。
こちらは、アンダーアーマ。
しっかり、スイミング頑張ってね。
夜は、妹ちゃんとジュニアゴルフレッスン。
妹ちゃん、距離が出てきて、ちょっと欲が出てきて
飛ばそうとする影響で、右に玉が出るようになってきています。
先生に、右の方をしっかり止めるように矯正されてました。
ワシも、同じような練習をすると、すごくいい感じのドローボールが打てるようになりました。
毎回、ワシのほうがいい練習になっています。
ワシの花葉の開幕戦は、いつにしようかな。
もうちょっと安定してからかな。
金曜日。
本日はテレワーク。
夜は、宅建のお勉強で町田へ。
つくし野から町田駅まで、メタボ解消で、歩いてみました。
つくし野に住んでから、町田まで徒歩で行ったのは初めて。
距離は、4.3キロ。
以外に近い。
町田駅前の金券ショップでJAL株主優待を売却。
4.8Kで買い取ってくれました。
高いのか安いのか、よくわかりません。
株主優待より、やっぱり配当でもらうほうがいいのかもって思ったりして。
宅建は、法令の入門講義。
まだ、スタートラインなので、浪人組のワシには、
かなり物足りない内容だけど、今年は油断禁物で、
気を引き締めて望んでます。
授業終わって、帰りは、町田から成瀬まで電車乗って、
そこからウォーキング。
ウォーキングすると、いろんなことを妄想できて、いいです。
今週も、健康に無事に終了したことに感謝。