Tuesday, March 25, 2025

20250325 誕生日会で五反田へ

2025年3月25日(火)


今日は1日、在宅ワーク。

夕方、出かけようとしていたところで、いくつも仕事が舞い込む。

それを急ぎ段取りをつけて、五反田へ。


Oサキさんとの飲み会。

ワシの誕生日のお祝いをしてくれるとのこと。

本当に、いつもありがとうございます。


五反田の焼き鳥たかはし。

Oサキさんのブログには、何回も登場していましたが、

ワシは、今回、初めて。


久しぶりに美味しい焼き鳥をいただきました。


誕生日プレゼントは、PINGゴルフの赤のシャツ。

いただいたウェアで、60歳の還暦ゴルフを楽しませていただきます。


まずは、4月6日の理事長杯かな。








Sunday, March 23, 2025

20250323 つくし野の桜が咲く

 2025年3月23日(日)


家の前の桜。

幹の付近の桜が開花していました。


満開まで、あと1週間くらいかな。







さいたまに行こうかと思っていましたが、
疲れていたので、本日のさいたま行きは中止に。
妹ちゃんは、N能研で、お勉強。

ワシは、ユーハイムが誕生日プレゼントをくれるとことで、
午後から車でたまプラーザへ。
あとは、無印良品週間のようで、行きたいとのリクエストあり。

結局、ワシは、カルディでコーヒーもらっただけで、何も買わず。
最近、物欲がなくなっているのを感じるな。
歳かな。





Saturday, March 22, 2025

20250322 東海ヨット部OBゴルフで大熱海ゴルフクラブへ

2025年3月22日(土)


年1の定例の東海ヨット部の88・89ゴルフ。


場所は、昨年と同じで大熱海ゴルフクラブ。

幹事の染さん、肋骨にヒビが入ったようで、欠席。

ということで、7名。

昨年より少ないか、同じか。


つくし野駅を6:55に出発して、

つくし野

中央林間

相模大野

小田原

熱海

宇佐美

大熱海ゴルフクラブ


ゴルフバックを担いで、2時間30分ほどの行程。

朝の小田急線は、山登りの人でいっぱいでした。

みんな、伊勢原、秦野で降りて、丹沢に登るんですね。


ワシも、月1は山登りしたいと思いました。



ゴルフの方は、昨年以上の強風に悩まされ、スコアまとまらず。

集中力も維持できずで、50+47=97。


スコアはどうでもよく、年に1回、みんなが元気に活躍している姿で

ワシも元気をもらえたことに感謝です。












熱海から藤沢までグリーン車で、宴会。
その後、藤沢でまた宴会。

この歳になると、みんなそれぞれに悩みがありますね。

また、来年もみんなで元気に集まれることを祈っております。