早起きして、ワイキキへ。
渋滞もさほどでなく、8時前にカフェカイラに到着。
なんと、すぐに入れるとのこと。
このお店、人気で、長蛇の列で有名なのだが、なんとラッキーなことか。
やっぱり早起きは、いいことある。
子どもたちは、いちごのワッフルに目がない。
ハワイに来たら、必ず寄ることにしており、ロジャーダンゴルフ。
今回は何も買いませんでした。
ワイキキ・ヨットクラブ。1996年からはや20年。
ここの景色は当時と変わらない。
Tuesday, June 09, 2015
Monday, June 08, 2015
20150608:パールリッジ・ショッピングセンター_DAY4
橋◯さんをホノルル空港へ送ったあと、パールリッジ・ショッピングセンターへ。買い物に行く。
2010年の時からパールリッジのホリスターに来ているが、今回は、円安に振っているので、本当に買い物がつまらない。
ホリスターも日本に上陸したし、それでも、日本に比較して入りやすいし、安いと思う。
パールリッジのハワイ諸島の地図で記念撮影。
今回の旅行で、一番の大物買いとなった、マウイジムのサングラス。
焼き焼き係の橋◯さんが帰国したので、焼き焼き当番に。
お肉の量も減らしています。
寂しく家族で食事。
やっぱり大勢で食べる食事は美味しいですね。
2010年の時からパールリッジのホリスターに来ているが、今回は、円安に振っているので、本当に買い物がつまらない。
ホリスターも日本に上陸したし、それでも、日本に比較して入りやすいし、安いと思う。
パールリッジのハワイ諸島の地図で記念撮影。
今回の旅行で、一番の大物買いとなった、マウイジムのサングラス。
焼き焼き係の橋◯さんが帰国したので、焼き焼き当番に。
お肉の量も減らしています。
寂しく家族で食事。
やっぱり大勢で食べる食事は美味しいですね。
20150608:橋◯さん帰国_DAY4
今回、2月の麻布十番の蟹料理屋で飲んだ際に話をしたことをマジに受け取って、ハワイに来てくれた橋◯さん。ゴルフは2ラウンドと本人にとってはもっとたくさんしたかったと思いますが、のんびりハワイに参加いただき、本当にありがとうございました。
子どもたちも、なぜか、初日から馴染みまくって、本当に楽しかったです。
早いもので、本日で、帰国。
気をつけて、日本へ。
子どもたちも、なぜか、初日から馴染みまくって、本当に楽しかったです。
早いもので、本日で、帰国。
気をつけて、日本へ。
Subscribe to:
Posts (Atom)