Sunday, November 27, 2022

20221127 ゴルフ練習

お姉ちゃんは、朝からN能研。


妹ちゃんと一緒に、ゴルフの練習。

先生に褒められて、ゴルフが好きになってます。







Saturday, November 26, 2022

20221126 まくらぼ、スイチャレ、ジュニアゴルフ

土曜日。


昨日は、ゴルフして、飲んで。

流石に疲れますね。

コロナで、夜、飲みに行くことなくなったからな。

遅くまで飲むと、翌日はつらいな。




午前中は、南町田グランベリーパークのまくらぼで

先日購入した枕の調整。

全体的に、ちょっと高くしてもらいました。





夜は、こどものスイミング送迎。

11月最後なので、スイチャレ。

2コメ(50m✕4セット)。

4分40秒が合格ラインだったみたい。


なんと、4分39秒で、無事に合格したようです。

本人、相当嬉しかったようです。

水泳も頑張ってるな。


スイミング終わったら、定番のジュニアゴルフレッスン。









Friday, November 25, 2022

20221125 海彦山彦ゴルフ@大原御宿ゴルフコース

今年2回目の海彦山彦ゴルフ。
恒例のゴルフも高齢化していると感じる。

ワシが最も若い。

それでも、参加の皆さん、お元気です。

つくし野を5:44の電車に乗り、大手町で乗り換えて東京駅へ。
東京駅から7:15の特急わかしおで大原へ。





前回はコーライであったが、今回はベントグリーン。




平均年齢は、いくつんなんだろうか。
70くらいかな。



名物の17番ホール。
前回に引き続き、左のバンカーに捕まりましたが、
そこから8番で2オンで、パー。
ここは相性が良いホール。



ヤシの木もあり、リゾート感のあふれるゴルフ場。
砲台グリーンなので、ラッキーはないです。

フェアウェイは広く、OBゾーンも少なく、楽しめます。


ゴルフ終わったら、大原駅前の「網代」で反省会。
これも定番ですね。





今回、初参加の同期のHりさんと二子玉川で2次会。

ヨット部トラックチーム関係の情報は、
知らないことが多い。

やっぱり、飲んで情報交換すると楽しいですね。
同期なので、今後のこともいろいろ話ができて、よかった。




スコアは、前半44、後半50で、94。
前回が90なので、後半叩いたことを反省。

次回は、90切りたいですね。