Saturday, September 21, 2024

20240921 AGA、学祭、宅建お勉強、ジュニアゴルフ

2024年9月21日(土)


お姉ちゃんの学校の文化祭。

残念ながら、ワシは、この3連休は宅建のお勉強のため、文化祭を見に行くことはできません。


すかいらーくさんから株主優待が届きました。

ありがたいですね。

中間配当も出して、優待も出して、大盤振る舞いですね。

調子いいことはいいことだ。



あさイチ、町田のやすおかクリニックへ。

AGAの薬がなくなったので、2ヶ月分をもらいに徒歩+電車で向かう。


AGAの薬を飲んで、ちょうど6ヶ月。

効果を実感中。

ちょっと若返ってきたように感じてます。

髪の毛を黒く染めていることもあるのかもしれません。

なぜか、黒い髪のほうが若く見える。不思議ですね。




帰りは、ちょうどつくし野行きのバスが来たので、バスで帰宅。
バスの中でも、宅建のお勉強。



つくし野駅前のお花がきれいに整備されています。
つくし野を守る会?の方には、感謝です。





掲示板に「つくし野ハロウィン」の案内を発券。
今年も、子どもたちがつくし野の街を仮想して歩き回るんだろうな。




夜は、スイミングとジュニアゴルフ。
かなり力強いスイングになってきて、びっくりです。
ワシも、負けないようにしっかりと基礎練習頑張ってます。













Friday, September 20, 2024

20240920 金曜日はTAC宅建

2024年9月20日(金)


3連休前の金曜日。

仕事は、自宅でテレワーク。

連休明けの中間報告書の作成がうまくできていないことで、かなり憂鬱な気分。。

最近、仕事に気合が入らない。

色々なことが複合的に重なって、集中しようと思っても、横槍が入ってくるのと

いつも気になっていることがあると、ふと頭にそのことが浮かぶと考えたりして、

1点集中ができない。


どこかに、こもって、一つづつ段取り良く解決できればいいのだが。


まあ、これも人生の試練かな。

あとになって思えば、いい思い出になるだろうし。


夜は、TACで宅建。

今日は、直前集中講座。

復習です。


明日からの3連休は、1ヶ月後の宅建試験に向けて、家に引きこもりでお勉強。

ラストスパートです。





Wednesday, September 18, 2024

20240918 永田町

2024年9月18日(水)晴、雨


午前中は、自宅でリモートワーク。

午後から、年休を取得。

16時から永田町で打合わせ。

1時間ちょっと打ち合わせして、つくし野へとんぼ返り。


夜は、宅建のお勉強。

模試で、宅建業法の点数が良くないので、ラストスパートは宅建業法に絞って勉強。